
2010年1月29日(金)〜2月14日(日)開催されます。期間中は夜10時までライトアップが行われます。詳細は支笏湖温泉旅館組合のサイトをご覧ください。 ▲今までの祭りの様子(昼・夜)
■ いつまでも夢を追って行く少年を山線機関車に見た立て、追い続けていく、そんなコンサートを!〜
第4回支笏湖山線コンサート

平成21年9月6日(日)、第4回支笏湖山線コンサートが行われました。支笏湖ビジターセンター前デッキを会場に、千歳吹奏楽団メンバー27名が演奏、「さくら・さくら」「宇宙戦艦ヤマト」などおなじみの演奏を響かせていました。
▲記事を読む
■
福永物産の英語と中国語ホームページ完成
福永物産の英語と中国語ホームページが完成しました。福永物産が経営するお店の情報を詳しく載せています。ぜひ、ご覧ください。
英語版 http://fukunaga.ehoh.net/english/index.html
中国語版 http://fukunaga.ehoh.net/chinese/index.html
支笏湖一店一品>支笏湖を活性化させたい「福永物産株式会社」
■
自転車で行こう!七条大滝と丸山遠見望楼
自然公園財団支笏湖支部は、自転車を使った自然ガイドを行っています。支笏湖ビジターセンターのガイドによる解説を受けながら、ビジターセンターから七条大滝と、丸山遠見望楼を目指します。
5月〜11月の毎週土曜日に開催しています。自転車の貸し出しは無料ですが、事前の申し込みと、昼食を持参する必要があります。
5月〜11月の毎週土曜日開催(小雨決行)
お弁当・雨具
支笏湖ビジターセンター集合
時間 10:00〜14:00
定員 各6名
行程 15km
問い合わせ・申し込み 自然公園財団支笏湖支部 電話 0123-25-2453
主催:(財)自然公園財団支笏湖支部
協力:支笏湖地区パークボランティア連絡会
▲記事を読む
■
支笏湖の森に音楽が響きわたる 〜 森の音楽祭 in 支笏湖
2009年7月5日(日)、千歳フィルハーモニーオーケストラを招き、当協議会主催の無料コンサート「森の音楽祭 in 支笏湖」を支笏湖ビジターセンターパークハウス前園地で行いました。
▲記事を読む
■
渡ったぞ支笏湖 〜 2009年度イカダ渡り
2009年度かだ渡りは無事成功しました。本当にお疲れ様でした。皆様の健闘を写真でご紹介します。天候が悪く、きびしい大会となりましたが、それぞれの熱闘が伝わってきます。当日の参加者はイカダ一艘四人乗り、二〇組、八〇名が参加、途中三艘がリタイヤしました。各賞の結果は、支笏湖イカダ渡り特集に掲載します。
▲いかだ渡り写真集
▲支笏湖いかだ渡り特集
■ 支笏湖給油所(千歳ニッツウサービス)オープン

2009年5月25日、支笏湖に支笏湖給油所(千歳ニッツウサービス)オープンしました。どうぞみなさまご利用ください。オープン当日の様子は、千歳ニッツウサービス「エネルギーコミュニケーション
通称:エネコミ」に紹介されています。
千歳ニッツウサービス http://www.nittsu-service.co.jp/ スタッフのブログ
■ 第三回紋別岳登山会 山頂から「支笏洞爺国立公園指定60周年」記念ミニコンサート

5月31日(日)、この日は、「第3回紋別岳登山会」を開催予定でしたが、雨天のため中止となってしまいました。そのため、山頂で行う予定だった記念ミニコンサートを、支笏湖ビジターセンターで開催しました。紋別岳に登ることができなかったのは残念でしたが、多くの方々とここちよい音楽を楽しむことができた一日でした。
|