▲総則
▲目的および事業
▲役員
▲組織
▲会計・監査
▲加入
▲附則
▲今までの活動
▲名簿
▲21年度活性化協議会事業計画
▲特集
一店一品(飲食店情報など)
氷濤まつり(昼・夜)
支笏湖イカダ渡り
どさんこ探検隊
大人の隠れ家新聞(手作りカヌー)
歴史を伝える活動
▲ほぼ現在の支笏湖
支笏湖ウェブカメラ
支笏湖自然情報ブログ
YHOO天気-支笏湖
|
|
 |
支笏湖温泉地区活性化協議会規約 第2章 目的および事業
第4条 目的
この支笏湖活性化協議会は、支笏洞爺国立公園にある自然豊かで美しい景観を映す支笏湖周辺フィールドの自然環境や歴史文化を対象とし、それらを利活用しながら学び、また体験活動を通して自然環境や歴史文化の保全に責任を持つ観光のあり方を追求し、かつ適切な公園利用の促進を図りつつ、支笏湖温泉地区の活性化に寄与する。
第5条 事業
活性化協議会は、前条の目的を達成するため、次のような事業を行う。
(1)国立公園支笏湖地区の自然環境や歴史文化の保護・保全活動
(2)自然環境や歴史文化を対象とした国立公園内での適切な利用の促進
(3)支笏湖温泉地区の活性化・振興等の活動
(4)その他、活性化協議会の目的を達成するために必要な事業
|