支笏湖活性化協議会

トップ支笏湖いかだ渡り大会「J8サミット千歳支笏湖」 武四郎から150年 支笏湖三度目のイカダ下りで歓迎!>渡ったぞ、支笏湖 

 ■ 渡ったぞ、支笏湖 

 渡ったぞ、支笏湖。

 マメが潰れたぜ。最初は、「いいペースだ」なあんて話していた口も開かなくなった。顔が上げられない。何度も、ゴールを見直しては、がっかりした。

 でも、渡ったぞ。最後は、間違いなく三艘揃ってゴールさ。

 十三人の侍、サポートしてくれたスタッフ、待っていてくれた人たち、みんなで手に入れた新しい支笏湖の歴史だ。

クリックすると大きな写真をご覧いただけます。(写真撮影:青山元さん)
IMG_0470_thumb.jpg IMG_0473_thumb.jpg IMG_0477_thumb.jpg
IMG_0479_thumb.jpg IMG_0482_thumb.jpg IMG_0495_thumb.jpg
IMG_0510_thumb.jpg IMG_0515_thumb.jpg IMG_0516_thumb.jpg
IMG_0519_thumb.jpg IMG_0529_thumb.jpg IMG_0538_thumb.jpg
IMG_0539_thumb.jpg IMG_0552_thumb.jpg IMG_0558_thumb.jpg
IMG_0561_thumb.jpg IMG_0564_thumb.jpg IMG_0568_thumb.jpg
IMG_0577_thumb.jpg IMG_0583_thumb.jpg IMG_0585_thumb.jpg
IMG_0588_thumb.jpg IMG_0589_thumb.jpg IMG_0591_thumb.jpg
IMG_0592_thumb.jpg IMG_0596_thumb.jpg IMG_0601_thumb.jpg

 百五十年、三十年前の若者達が成し遂げた歴史に残る偉業を夢見、さらには、支笏湖地域の活性化とJ8サミット歓迎を込め、果敢に筏で支笏湖横断に挑戦した十二人のクルーに心より賞賛の言葉を贈り、その功労を表彰します。

 平成二十年六月二十九日 
 支笏湖温泉地区活性化協議会 会長 福永郷正

支笏湖イカダ渡りプロジェクトのページへ戻る

問い合わせ 事務局:支笏湖ビジターセンター内 電話 0123-25-2453